日常生活における様々な「痛み」についてその原因と予防方法などを紹介してくれるビタカイン製薬株式会社のサイトです。
トリガーポイント注射 - 滝川いきいきクリニック
頑固で慢性的な「肩こり、首や腰の痛み」に、トリガーポイント注射
マッサージをしても、温めても治らないコリのような痛みは、「慢性痛」の可能性があります。その慢性痛を和らげるのが、「トリガーポイント注射」です。
主に痛みの診療科「ペインクリニック(麻酔科)」で行われるものですが、滝川いきいきクリニックでも治療を行っております。
NHK「ためしてガッテン」でもブロック注射について取り上げられました
トリガーポイントとは
トリガーポイントとは、肩や腰などに強く痛みを感じるポイントのことです。
無理な姿勢を続けるなどして、慢性的に筋肉に負担がかかるようになると、筋肉の中に硬いしこりのような部分ができます。その部分がトリガーポイント(強く痛みを感じる点)になると考えられています。
トリガーポイント注射とは
肩や背中、腰などのトリガーポイントに注射します。
このトリガーポイント注射療法は、直接病気の原因を治療するものではありませんが、繰り返し注射することで痛みを緩和する効果が期待できます。
「注射=怖い・痛い」というイメージがあるかもしれませんが、この注射は普通の注射で使う針よりも細い針を使用し、注射の深さも1p程度ですので、ほとんどの患者さんは痛みを感じる間もなく治療が終わってしまいます。
また、個人差はありますが、1回目の注射で「痛みが半分くらいになった」とおっしゃる患者さんが多いようです。
痛みの改善が見られれば、その後は1週間に1回くらいのペースでトリガーポイント注射を行います。何度か注射するうちに、徐々につらい痛みが治まってくることも少なくありません。
肩凝りや腰痛で辛い思いをしている方はトリガーポイント注射を検討してみてはいかがでしょうか。
患者さんの声
長時間パソコンを使うという職業柄、慢性的な肩こりに悩んでいました。
週に1度は、1時間みっちりとマッサージをしてもらっていたのですが、一時的に回復はするものの、肩こりはすぐに復活してしまい、毎日肩が重くて吐き気がするほどでした。
滝川いきいきクリニックさんでトリガーポイント注射をして頂いたのですが
インフルエンザの予防接種に比べても全然痛くなく、
打った後、数分でじわーんと肩があったかくなりました。
そして、ウソみたいに視界がクリアに!
頭痛持ちの人はこの段階で痛くなくなるらしいです。
打ってから3時間くらい経った頃には、
ゴリゴリに凝った時に、1時間丁寧にマッサージしてもらった後のような、
凝ってた所がジンジン温かくなって、気持ちいい気だるさが残っています。
料金も1,000円程度でしたし、マッサージと違ってほとんど時間もかからず、忙しいサラリーマンにはありがたい治療法です。
これからも定期的にお願いしたいと思っています。